ガールズちゃんねる

保護犬・保護猫を語ろう

194コメント2019/11/25(月) 12:59

  • 140. 匿名 2019/11/19(火) 00:50:11 

    >>127

    私も初心者でペットのおうちに掲載されていた情報を元に掲載主の保護団体の方とメールやりとりして譲てもらったよ
    問い合わせが数十件あったみたいだから私は選ばれないかと不安だったけど
    後から聞いたら「飼ってた猫逃しちゃったから新しい子欲しい」みたいな信用できなさそうな人も多かったみたいで
    条件面もクリアしていてメールの文面と電話で話した感じから熱意を感じられ人柄も信頼できそうだから選んだと言っていただけて感激でした

    もし運命を感じる子が見つかったらダメ元でも応募してみてください
    私はこの子だ!と感じた子を引き取ることができて一緒に暮らしてみてやはり直感は間違っていなかったと実感できて今幸せです

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2019/11/21(木) 01:23:15 

    >>140
    私もペットのおうちで譲ってもらいました。
    やはりちょっとおかしい応募もあるみたいなので、保護主の方も警戒しているみたいですね。
    私も、メールで何回かやり取りして、電話でも話して、面談もしました。
    でも、向こうも大切な命だから、これくらい慎重になってしまうのはわかるし、大切にしてるんだなぁ。と思い、ぜんぜん迷惑ではありませんでした。
    寧ろ成長記録を送ったり、わからないことを相談できて良かったです。

    +9

    -0

関連キーワード