ガールズちゃんねる

保護犬・保護猫を語ろう

194コメント2019/11/25(月) 12:59

  • 118. 匿名 2019/11/18(月) 22:37:00 

    >>113
    法律でもなんとかしようという動きはあります。
    みんながペットショップで動物を買わなくなればペットショップで は潰れて無茶な繁殖は減ります。

    ただ、殺処分ゼロって難しいんですよ。
    数字の上ではゼロだけど、狭いところにぎゅうぎゅうにされて管理されてたりしたら、それは動物にとって幸せな生活とはいえないですよね。
    愛護団体がパンクする例もすでに出ています。

    また、動物によっては脳に障害や先天的に大きな病気がある子もいます。そうした子を看取り前提で貰ってくれる一般家庭は限られます。では愛護団体が?
    でも愛護団体も限られた人手で限られた資金でやってます。
    これから助けたい健康な子が保健所にいっぱいいるのにその子にどこまで時間と資金を割くのか?という問題もあります。

    +10

    -0

関連キーワード