ガールズちゃんねる
  • 257. 匿名 2019/11/09(土) 16:05:37 

    私は氷河期世代だけど
    私達の世代って大雑把に二つに分かれていたと思う。
    片方は就職して正社員を目指す人。
    片方は正社員という型にはめらるのが嫌で自由に生きたい人。
    正社員目指す人の中でもまた半分に分かれていて、既に先輩世代の
    バブル世代のお姉さん達が言うように選り好みしてた人と
    ある程度妥協して正社員になる人。
    私の場合は選り好みをしてもう少し待てばきっと良い条件の
    求人がでるはず!!と思って5年10年時が過ぎて結局今では
    44歳にもなってユトリ世代の上司の下で派遣社員として働いてる
    人間もいる。
    全ては自己責任だと思ってるし、誰のせいでもないと思っています。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/09(土) 16:46:32 

    >>257
    貴方のような自分を客観的に見れる人が多ければ
    氷河期世代の印象はもっと良くなってたと思うよ。
    でもめげずに頑張ってて偉いと思う。
    頑張ってね!!!

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2019/11/09(土) 18:12:26 

    >>257
    ええ〜〜〜〜〜〜そうかなあ 
    もう少し下の世代だけど、それはちょっと騙されている気がする

    自由に生きたい人って少数派じゃない?
    正社員を目指す→ブラックには就職できずに病気やらなんやらで辞める→ずっと非正規
    こういうイメージ
    あとは非正規やブラックで職歴積んだ人が、
    そろそろまともな企業に正規転職してくるケースも何人か知ってる

    +4

    -1