ガールズちゃんねる
  • 105. 匿名 2019/10/21(月) 19:48:04 

    「行った後」ではなくてお寺での体験なんですが。
    何人か書いてますが、赤坂の豊川稲荷東京別院(お寺です)に行ったときに、お稲荷さんがぶわっと大きく見えて顔が私に迫ってくる感じがして、怖くて怖くて、すぐ帰りました。
    実はお礼参りだったのですが、恥ずかしながら何をお願いしたのかも忘れてしまって、お稲荷さんに叱られたり、嫌われたのでしょうか。いい加減な人間だって。
    もう一回謝りにいこうかな、とも考えてるんですが、怖くて行けないんです。

    +60

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/16(土) 18:50:16 

    >>105
    もうあんまり人がいらっしゃらないかな。この書き込みをした者です。
    長くなりますが、不思議な体験を聞いていただきたくて、またやってきました。

    今日、初めて三峯神社に行ってきたんです。
    ここの方ならご存知の方も多そうですが、埼玉県の秩父のかなり標高が高い場所に位置し、イザナギノミコトとイザナミノミコトが主祭神です。ご眷属のお犬様(オオカミ)も有名ですよね。
    気が濃いというか、山の中なのもあるでしょうが、本当に空気が違う感じがしました。ただ、観光地化していた向きもあり(土曜だったし)、ご挨拶だけして帰ろうと思っていたら、本殿の横に小さな伊勢神宮があったんです。
    伊勢神宮もお参りしたことないし、「こちらにもぜひ!」とお賽銭を入れ、お辞儀をしたとたんに理由もなく涙がわっと出てきたんです。
    もちろん痒かったわけでも、コンタクトがズレたとかいうのでもないですよ。
    とにかく柏手を打ってはみたものの、涙が止まらず、後ろに待ってる参拝客がいたのでこらえましたが、誰もいなければ声をあげて泣いてしまったのでは、というくらいでした。

    その場を離れたら我ながら驚くほどけろっとしてて、本当にあれは何だったんだろうと不思議で仕方ないです。
    三峯神社本殿でなく伊勢神宮なのも更に不思議です。

    (私は幽霊を見たことも金縛りにあったこともないし、オーラや他人の考えが読めるとか、そういうのが全くない人間です)

    +13

    -0