ガールズちゃんねる
  • 378. 匿名 2019/10/18(金) 13:29:13 

    ざっくり聞かずに、例えば

    ・落とし物を警察に届けたことがある
    ・道に迷ってた人を案内したことがある
    ・お年寄りの荷物を運んだことがある
    ・トイレットペーパーが切れてる公共トイレで知らない人にティッシュを分けたことがある

    って感じで、具体的に例を出して聞いたら、一気に数値変わりそう。
    日本人て良くも悪くも『人助け』の基準やたら高いから、
    『人助け』したつもりがないこと結構ありそう。

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2019/10/18(金) 14:21:00 

    >>378
    >日本人て良くも悪くも『人助け』の基準やたら高いから、
    『人助け』したつもりがないこと結構ありそう。
    ↑わかる。

    質問者「あなたは人助けをした事ありますか?」
    回答者「(人助けというほどの事は…)いいえ」
    質問者「では道を聞かれて教えたり、落ちた物を拾ってあげたり寄付をした事は?」
    回答者「(それくらいは普通に)あります」

    って感じだよね。

    +4

    -2