ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2019/10/16(水) 18:18:36 

    どれくらいからが引きこもりになるのかな?
    子無しで週1.2しか外出しないけど隠れ引きこもり夫婦に入る?

    +2449

    -31

  • 693. 匿名 2019/10/16(水) 23:51:17 

    >>9
    私も同じ!
    子無しの専業主婦で週1~2位しか外にでないけど、引きこもりだなんて思ってないです。

    +446

    -13

  • 729. 匿名 2019/10/17(木) 00:09:17 

    >>9
    私も。出かけるのはたまにだけど、近所のコンビニやスーパーには行くし友達とも滅多に合わないけど連絡はたまに取るし、専業子なしならそんなもんだと思ってます。

    +412

    -7

  • 1020. 匿名 2019/10/17(木) 05:28:07 

    >>9
    私もです!
    家が好きなのに、外に出る回数が少ないからって、勝手に引きこもり扱いにしないで欲しいです。

    +286

    -8

  • 1074. 匿名 2019/10/17(木) 06:13:06 

    >>9
    運動不足で体が痛くなったりしないですか?
    ウォーキングとかジムとか行かなくて大丈夫?

    +17

    -53

  • 1093. 匿名 2019/10/17(木) 06:32:52 

    >>9
    まとめ買い派の私からしたら、週1、2も出てれば、全然ひきこもりじゃないわー(笑)
    私、酷い時は月2しか出ない事もある。
    調子がよくて週1。

    +231

    -13

  • 1494. 匿名 2019/10/17(木) 09:46:51 

    >>9
    私も子無しの専業主婦だけど週2は買い物やら、たまに友達とランチしたりしてたから引きこもりだとは思ってなかった

    +75

    -3

  • 1730. 匿名 2019/10/17(木) 11:10:20 

    >>9 返信が
    皆んな引きこもりでワロタ

    私からするとありえないくらい引きこもり。
    >>1074 さんにマイナスついてるのが意味分からん笑笑

    +39

    -30

  • 2171. 匿名 2019/10/17(木) 13:11:21 

    >>9
    週1も出るならいいじゃん!私なんか下手したら月1レベルになる時ある…
    ひきこもりの自覚あるわ

    +20

    -3

  • 2269. 匿名 2019/10/17(木) 13:59:01 

    >>9

    その1、2回がどの程度のものかにもよるかも。
    がっつり半日以上かかるようなお出かけなのか、
    ちょっとそこまでお買い物なのか。
    後者だと引きこもりに限りなく近いと思う。

    +3

    -1

  • 2393. 匿名 2019/10/17(木) 14:51:30 

    >>9
    同じ人がいて、すごく安心しました。
    私も体調がよければ買い物やぶらっと週3、4日は外に出てる。体調崩すと一週間は出れない。
    昨日チャリに乗ってたら、チャリ組全てに抜かされていった。虚弱体質とバリバリ生活してる人の体力差を思い知った。。

    +13

    -1

  • 2571. 匿名 2019/10/17(木) 16:01:01 

    >>9
    子なしで専業主婦は引きこもりだと…思います。

    +10

    -26

関連キーワード