ガールズちゃんねる
  • 372. 匿名 2019/10/16(水) 20:55:47 

    >>3 いつも疑問に思うけど、日々退屈にならない?。
    子供が居なかったらずっと一人だし、誰とも話さないままお昼ご飯とか一人で食べるんだよね?。

    +31

    -146

  • 385. 匿名 2019/10/16(水) 21:02:00 

    >>372
    このマイナスは「別に退屈じゃないよ」なの?
    それとも「家事育児でお昼もロクに食べてないのに」みたいな?

    +4

    -52

  • 960. 匿名 2019/10/17(木) 04:08:41 

    >>372
    この質問にこんなにマイナスつけないで答えればいいのに。
    本当にあたしもそう思う。素朴な疑問。
    ずっと誰とも話さず退屈じゃない? 子供が居ない人は特に。

    +16

    -41

  • 1037. 匿名 2019/10/17(木) 05:41:45 

    >>372
    ひとりの時間を持って孤独に強くなるのは創造する人間には必要です。群れてばかりだと創造の時間が持てない。引きこもるというのは群れることを推奨している前提で不愉快。

    +67

    -12

  • 1118. 匿名 2019/10/17(木) 06:46:07 

    >>372
    旦那単身赴任中の子なし専業主婦だけど、テレビかネットか本があれば全然退屈しないよ?
    元々趣味も一人でできるインドアなものばかりだし、人といるのも一人でいるのも苦じゃない。
    ひと月、誰とも(旦那とも)話してないとかざらにあるけど、友達や旦那とはメールでやり取りできるし、それで別に寂しくないし困ってない。

    +84

    -8

  • 1477. 匿名 2019/10/17(木) 09:39:29 

    >>372
    それが性に合ってるんだもん。
    子供いると人付き合いは避けて通れないけど、出来るなら誰とも話さず家でじっとしていたいよ。

    +53

    -1

  • 2345. 匿名 2019/10/17(木) 14:32:01 

    >>372
    いや、出掛けると無駄にお金掛かるし…
    とか
    子供が小さくてただでさえやる事多くて家事と育児で1日あっという間
    とか健全?な理由も結構普通にある。

    +7

    -0

  • 2427. 匿名 2019/10/17(木) 15:07:13 

    >>372
    色々な人と話しているわりにクセが強いね。
    ?の後に「。」つけるの変だよ。

    +5

    -3

  • 2738. 匿名 2019/10/17(木) 16:57:59 

    >>372
    要領悪い私は毎日きれいに一軒家掃除してたらあっと言う間にお昼なので忙しい。そのあとはゲームしたりペット達とお散歩したりお昼寝したら一瞬で夕方で旦那帰宅だから、毎日暇なんて感じない。笑 ダラ奥には余ってる時間なんてないのよ。

    +8

    -0

関連キーワード