ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2019/10/10(木) 10:14:36 

    横山くん匂わせ歌詞でいい意味でも悪い意味でもTwitter荒れてたね(笑)

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/10(木) 10:26:50 

    >>70
    あれで喜べる横山担の人すごいと思う(褒めてない)

    +51

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/10(木) 12:22:42 

    >>70
    宇宙に行ったライオンのオマージュかアンサーソングみたいなのも腹立つ

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/10(木) 12:45:46 

    >>70
    その歌の歌詞カードの画像ツイでみたけどなんかずるいと思った。
    すごい美化されてて、歌詞的に5年10年後なら消化できるかもしれないけど、、とにかく今じゃないと思ったw

    +25

    -1

  • 212. 匿名 2019/10/11(金) 02:05:59 

    >>70
    ガルちゃんでその匂わせ初めて知ったんだけど…本当に匂わせてるんだとしたらちょっと気持ち悪い引くわ〜〜

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2019/10/11(金) 02:41:06 

    >>70
    私はすごく酷いと思った。本当はヨコも出たいよね、俺らの気持ちは正義、ジャニーズは不正義、って見える。

    ヨコで金儲け、泣いて引き留めたヨコの気持ちを利用しているようにも見える。

    ただ、全部自分で作詞作曲したときに引き出し少なすぎてこの友情も吐き出してしまっただけかもしれないけど、私はすごく不愉快だった。

    錦戸の方がまだマシ、次を向いているから。ただ、向いた先にいるのは赤西で残念。


    +23

    -2

  • 221. 匿名 2019/10/11(金) 05:11:12 

    >>70

    >>215 さんも言ってるけど、たとえ横山くんに向けた個人的な私信をどうしても歌として表現したかったのだとしても、それをアルバムに入れることで金銭が発生すると考えると途端に下品に見える。
    ファンにも明らかに理解できるくらい直接的な歌詞のようで、私信ならば公表するのはふさわしくないし、作品ならばもっと表現の仕方があっただろうと思うから、ファンを狙ってあえてそうしたんだと思う。

    ファンからすると「正直な気持ちを歌にしたい”渋谷すばる”」という意見なんだろうけど、私から見れば売り出すための元アイドルの戦略的なアイデアがあちらこちらに散らばっていて、まあそりゃ売るためだったら仕方がないよなという感じ。

    +19

    -0