ガールズちゃんねる

がん保険に入る理由、入らない理由

190コメント2019/11/03(日) 22:29

  • 178. 匿名 2019/10/06(日) 23:27:30 

    最終的にはがんになった後の何が心配かで決めたら良いと思います。
    がんになった後の生活費が心配→がんや三大疾病で保険料免除+一定期間定額の年金がもらえる保障(がん保険よりも家計保障・収入保障って名前が多い)
    がんの治療費が心配→がん保険(通院保障や支払回数制限の有無に要注意)
    がんで亡くなることが心配→がんに限らず死亡保障
    健康保険組合によって受けられる給付が違うので、入院生活や治療期間中にどんな暮らしがしたいか、どんな保障が受けられるのか確認して足りないところだけ考えるのがオススメです!健康保険組合が手厚い企業にお勤めもしくは被扶養者であれば民間の保険はなくても対応できる可能性もあります。何歳までその保障が続けられるかもポイントです!(大企業の手厚い健保は定年した後の全額自己負担の期間になったら高すぎて払い続けるのがキツイという話も聞きます)

    FPしてましたが主さんの決断のヒントになれば!

    +3

    -0

関連キーワード