ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/10/02(水) 09:58:44 

    私は会社の人には大学生の頃付き合っていた彼氏とは結婚を考えていたけど、彼の姉が変な人だったから別れたという設定で彼氏いない歴=年齢を隠していましたが、アラフォーに差し掛かりそれだとセカンドバージンになってしまうので、実は30歳の頃に友達の紹介でいい感じになった人がいたけど、一人暮らしの彼の生活態度が結婚には不向きだったから別れたという設定で隠しています。
    罪悪感はありますが、やはり恋愛経験がないとは知られたくありません…
    皆さんはどんな設定で隠していますか?

    +227

    -379

  • 25. 匿名 2019/10/02(水) 10:03:05 

    >>1 主さん設定が細かすぎるw おもしろいw
    まあ、でもバレたくないよね。恋愛話になったら聞き手役に回ったら?
    設定はそのままでいいとおもうよ。

    +568

    -5

  • 44. 匿名 2019/10/02(水) 10:07:05 

    >>1
    可愛い😂

    +83

    -27

  • 47. 匿名 2019/10/02(水) 10:07:17 

    >>1
    聞き手に徹するのいいね。
    しょせん恋愛トークなんて、みんな自分語りしたいんだから。

    +248

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/02(水) 10:14:09 

    >>1
    別に話を作らなくても、聞かれた時に「彼氏はいません」とだけ言えば済むと思う。
    一度具体的な設定をすると、話しているうちに辻褄が合わなくなって、自分は必死で取り繕っているのに周りにはとっくにばれている、なんてことになるよ。

    +299

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/02(水) 10:23:58 

    >>1
    脚本家並みの設定ですごいね。

    +111

    -4

  • 109. 匿名 2019/10/02(水) 10:25:47 

    >>1
    ここまで細かく設定してると
    何かの時にボロが出ない?

    +170

    -3

  • 122. 匿名 2019/10/02(水) 10:30:55 

    >>1

    結構、好き

    +20

    -13

  • 136. 匿名 2019/10/02(水) 10:39:12 

    >>1
    別に隠すのはいいけど
    破局の理由がわざわざ相手のせいという設定にしてる所に面倒くさいプライドを感じる

    +259

    -3

  • 150. 匿名 2019/10/02(水) 10:51:04 

    >>1
    アラフォーになると他人の過去の恋愛話とか笑えなければ全然興味ない。
    だから、セカンドバージンなんだ〜とか思いつきもしない。
    だから架空の大学生の頃の彼氏の話だけあればOK(^。^)

    +120

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/02(水) 11:09:41 

    >>1
    こういう人いるけど、恋愛経験の有無なんて結局雰囲気でバレるよ。
    必死で設定考えてる時点でおかしいのを解ってないのもまさに恋愛経験なし丸出し。
    ブスに限って謎の設定をカタコト気味で語る。

    普通に恋愛してした人なら余計な事は言わないし、
    別れた原因も「なんとなく」「他に好きな人が出来た」「合わなかった」「冷めた」「理由は解らないけど振られた」とかが一番で、 
    そんな問題ありの人とばかり付き合ってた設定ってなんなのよw

    +192

    -9

  • 175. 匿名 2019/10/02(水) 11:13:14 

    >>1
    主作り込みすぎ
    フィクションだとバレてるよ
    普通はそんなに情報を開示しない
    見栄っ張りだねー

    +175

    -3

  • 180. 匿名 2019/10/02(水) 11:15:10 

    >>1
    正直キモイ。
    だからアラフォーにもなって誰にも相手にされた事ないんだよ。
    しかも全部自分が振ってる設定って何?
    誰からも愛された事すらない癖に妄想の中だけは上から目線になりたいとか、彼氏出来ないのってそういう所だと思う。

    +121

    -53

  • 185. 匿名 2019/10/02(水) 11:19:05 

    >>1
    会社の人にわざわざ嘘ついてるの…
    友達にはどうしてるの?友達には普通にばれるよね?細かく聞かれたり
    下ネタとかになったらどうしてるの?
    女子の下ネタはエグい感じだけど
    下ネタにも主さんの設定があるの?

    +94

    -4

  • 188. 匿名 2019/10/02(水) 11:20:55 

    >>1
    それ身バレは大丈夫?

    +44

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/02(水) 11:32:35 

    >>1
    会社の人ってどのくらいの付き合いなのかわからないけど、余程仲が良い人じゃないのにそんな細かい設定自分からペラペラ話されたらいない歴=年齢とか関係無くちょっと変わってる人だと思ってしまうよ。
    今後は「もうずっと彼氏いなくて~」みたいにぼやかして答えたら?ずっとって人によって5年とも10年ともとれるし、ある意味嘘は付いてないし。

    +97

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/02(水) 11:35:28 

    >>1
    たまにバレバレだよって言う人いるけど、
    普通の大人なら、へーそうなのねってなるし、
    いちいちつっこまないから1さんは自分の設定
    を貫いてね。

    +44

    -4

  • 206. 匿名 2019/10/02(水) 11:45:38 

    >>1
    隠したい気持ち分かる!でもバレるよ

    雰囲気や服装で分かると思う
    結婚はともかく男性と話す事を増やしてみては?
    男性慣れしてないと いくら設定作っても違和感あるよ

    それと設定を細かくしないでザックリにすればいいのに。

    +80

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/02(水) 12:13:46 

    >>1
    主さんのコンプレックスは誰も否定できないよ。
    人それぞれだもん。で、設定はまぁいいとして、
    設定に説得力を持たせるのが外見だからね。
    デブだったり不潔だったりのイカニモ喪女
    ならバレバレだし設定が逆効果で笑い者に
    なる。痩せ~普通で清潔感さえあれば恋愛
    経験を疑うなんていちいちしないから。
    あと普段から脱毛とか外見を整えとく、いい
    人見つけたとき焦らなくてすむよ。いつ恋に
    落ちてもいいように臨戦態勢。一石二鳥。

    +57

    -2

  • 230. 匿名 2019/10/02(水) 12:20:41 

    >>1
    隠すのも知られたくないって気持ちも理解はできるけど、
    別れた理由をいちいち相手のせいにしてるところが痛さをかもし出してる。

    恋愛経験無しで作り話のくせに、
    物語の中では常に自分が優位でいたいのが
    出てる。

    妄想は勝手だけど、
    素直な人にならないとずっと彼氏できないよ。

    だって主さん、現実にいい感じの男性ができてもその人にもカッコつけて嘘ついたり話盛ったりしてダメになるパターンだもん。

    +87

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/02(水) 13:08:56 

    >>1
    その性格かな。
    自分の弱さを認められない。女同士なら、多少は構ってくれると思うけど、男は本来そういう女は好きじゃない人多いから表面だけの付き合いしかないことが多いと思うよ。

    +34

    -2

  • 308. 匿名 2019/10/02(水) 14:47:01 

    >>1
    それだから彼氏ができないんやで
    普通に暮らしてて元彼の話なんかそうそう会話にせんわ!!

    何年前に別れたの?
    1年半前ぐらいかなー
    へー。

    これぐらいで終わる。

    +26

    -3

  • 319. 匿名 2019/10/02(水) 15:09:52 

    >>1
    30歳の頃~~のは、彼氏じゃなくて「いい感じになった人」ってだけなのに結婚だとか別れただとか、>>1さんって思い込みが強いなって思われちゃうんじゃない?

    +38

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/02(水) 15:16:20 

    >>1
    彼氏かー学生の時だけだなぁー皆社会人になってどこで出会ってるのー(笑)とかくらいにしとけば他の人の話に移ったり、いい人紹介してもらえるかもよ。でもセカンドバージンと思われるのも嫌!とか変にプライド高いとそれも難しいんだろうね。

    +49

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/02(水) 15:35:05 

    >>1
    今はいません。
    でいいのではないでしょうか。

    +30

    -1

  • 349. 匿名 2019/10/02(水) 17:37:05 

    >>1
    大丈夫?

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/02(水) 18:26:24 

    >>1
    会社の男性には「セクハラですよ〜もう!こらっ!」
    会社の女性には「最近楽しい話ないなぁ。あなたは?」

    って返すと、嘘がなくていいと思う。

    +49

    -1

  • 367. 匿名 2019/10/02(水) 18:36:15 

    >>1
    隠さなくても良くない?
    だいたい容姿と雰囲気で分かるよ。
    それより彼氏作れるよう頑張ったら?

    +13

    -1

  • 382. 匿名 2019/10/02(水) 19:47:02 

    >>1
    細かい設定すぎてバレバレだよ

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/02(水) 21:16:54 

    >>1
    友達同士で夜の宅飲み会で恋話してると向かいの女子二人が絶対ヒソヒソ話始めてるよ。「ずっといませんって正直に言ったらいいのにねえ」って。そんなシーンに耐えられるならもう何も申しますまい。「せいぜいお気張りやす。」うそは絶対バレるよ。

    +6

    -6

  • 485. 匿名 2019/10/02(水) 21:56:50 

    >>1
    彼の一人暮らしの生活態度がって
    あまり聞かない理由なだけに
    わざわざ作り話と疑いはしないけど
    あなたのことを変わった人だと感じちゃうかも

    +23

    -0

  • 557. 匿名 2019/10/03(木) 00:17:50 

    >>1
    多分みんなにはバレてると思うよ

    +8

    -1

  • 568. 匿名 2019/10/03(木) 00:58:30 

    >>1
    主、私も彼氏いない歴年齢27だけど
    彼氏いるていにしてます

    なにも正直に言わなくても良いことってあると思うし、嘘も方便

    +1

    -6

  • 607. 匿名 2019/10/03(木) 02:53:57 

    >>1
    嘘はやめて楽になりなよ。
    そのままいくとやがて虚言さんになっちゃうよ。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2019/10/03(木) 03:34:59 

    >>1
    おかしな設定でくだらん見栄を張るとじきにボロが出るよ。
    頭の使いどころがおかしいでしょ。
    もっとしっかりして。

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2019/10/03(木) 08:19:38 

    >>1
    ん?恋愛経験ないのバレたくない、ってことは『信念があって恋愛したくない』ってわけではないんだ?なら隠さないほうが良いと思うなぁ…、彼氏は?って聞かれたらいませんとだけ答えるだけでいいよ

    いた事ある?とか聞いてくる失礼な人相手には困った風にして「失礼ですよ…」とかだけ返して、あとは内気なので黙り込んでしまったテイで通せばいい、ムキになって嘘設定を答えたり怒って無視したりするとそれこそいたことありませんってキレてる風にしか見えなくて余計からかわれるだけだから

    下手に作り話を延々語ったりすると「変な人」「痛い人」「もしかして妄想癖?」とかいらん悪評ついて余計に出会い遠のくよ、別に出会いたくない、恋愛する気はないけど恋愛したことないってのにとやかく言われたくないって人は「趣味が楽しくて!」って態度を全開にしとけばおk、察してくれる

    この場合も下手に「恋愛する意味なんかマジわからない」みたいな否定をいれると余計叩かれるから、ただただ私今が楽しいの!って態度でいればいい、そうしたら周囲のほうで勝手に「あ、この人趣味に生きすぎてて一生恋愛に興味向かないタイプだ」って納得してくれるから

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2019/10/03(木) 09:48:23 

    >>1
    主、設定が細かくて精神分裂してしまいそうだ。
    設定上の過去の恋愛は忘れて、「2人くらいいた」でいいんじゃないだろか。
    詳しいことを話すことはない。

    例えば私なら、ひとりは瑛太似でー もうひとりは水谷豊!
    とか、イメージだけでいいのよ。

    +7

    -1

  • 703. 匿名 2019/10/03(木) 09:52:27 

    >>139
    >>1の主よりこっちの主のが好きだよ!
    素直な方が可愛いしこの話を聞いたら応援したくなる。
    嘘つかない方が彼氏できると思う(^^)

    +12

    -1

  • 750. 匿名 2019/10/03(木) 13:09:36 

    >>1
    設定っているの?
    単に今まで学業やバイトで忙しくてご縁がなかった、とかじゃだめなの?
    私は中学から大学まで女子校だったし、かと言って合コンも苦手だったからリアルに縁なんてなかった。

    +6

    -1

関連キーワード