ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2019年10月】

9202コメント2019/10/30(水) 14:55

  • 5. 匿名 2019/10/01(火) 00:59:49 

    タオル類と服って一緒に洗濯してる?
    一緒に洗うのが気になるんだけど一人暮らしだから別々で洗うのも面倒なんだよね

    +132

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/01(火) 01:02:50 

    >>5
    一緒に洗うよ!毛羽立ちが気になるの??

    +84

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/01(火) 01:03:01 

    >>5
    一人暮しだけど3つに分けてる。
    ・タオル、シーツ類
    ・デリケート素材の物をアクロンで
    ・その他

    前は下着とかも分けてたけど、大変だから基本この3つの分け方になった。

    +23

    -5

  • 34. 匿名 2019/10/01(火) 01:04:26 

    >>5
    高い服や高い下着以外はもう一緒に洗濯よ

    +87

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/01(火) 01:12:31 

    >>5
    服は洗濯ネットに入れるから気にせず一緒に洗ってる。

    +68

    -2

  • 186. 匿名 2019/10/01(火) 01:35:08 

    >>5
    なんでダメなの?
    ちなみにTシャツ以外のトップスとかシワになりやすいボトムはブラと一緒にエマールでオシャレ着コースで洗います。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/01(火) 02:00:23 

    >>5
    服、下着ははネットに入れて、タオルはそのまま洗います。
    黒っぽい服や下着は白っぽい服とかタオルとは分けて洗います。
    白っぽい下着やタオルはネット内外に分けて洗います。

    +9

    -0

  • 1874. 匿名 2019/10/01(火) 14:17:24 

    >>5
    うちは2日に1回まとめてタオル類
    毎日服類
    で分けてます!

    +3

    -1

  • 1984. 匿名 2019/10/01(火) 15:19:52 

    >>5
    私なんて全部ドーン!だよ笑

    +20

    -0

  • 2275. 匿名 2019/10/01(火) 18:40:33 

    >>5

    高い(?)服以外は
    ぜーんぶ一緒に洗っちゃいます。

    これで特に困ったことはありません!

    +3

    -0

  • 2407. 匿名 2019/10/01(火) 19:53:00 

    >>5
    細かく分けて洗ってる

    +0

    -0

  • 2559. 匿名 2019/10/01(火) 21:02:02 

    >>5
    えーすごい、
    わたし結構潔癖な方だけど、考えたことなかった!

    +2

    -0

  • 2781. 匿名 2019/10/01(火) 22:25:51 

    >>5
    洋服は洋服だけでデリケート洗い
    タオル、パンツの下着、ベッドシーツ、肌着、靴下、タオルマット一回お風呂入ったら洗う、一緒に洗う。
    ブラジャーは手洗い。

    +0

    -0

関連キーワード