ガールズちゃんねる

シワシワのシャツの人、どう思いますか?

208コメント2019/09/05(木) 19:02

  • 1. 匿名 2019/09/02(月) 22:59:09 

    ワイシャツだったり夏の制服だったり、シワシワのシャツの人どう思いますか?
    やはりお母さんや、妻帯者だと奧さんが気付いてあげないのかな?って気になりますか?

    +65

    -88

  • 11. 匿名 2019/09/02(月) 23:01:06 

    >>1

    朝一だったら気になるけど。

    夕方や夜だったら仕方ないのでは。

    +282

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/02(月) 23:06:30 

    >>1
    シャツのアイロンがけもまだまだ女の仕事って認識なんだね
    いつまでこういうのが続くのかな?

    +263

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/02(月) 23:16:34 

    >>1
    いつ頃かな?朝一からならえ?って思うけど、夜とかならお疲れ様です。としか思わない。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/02(月) 23:42:41 

    >>1
    主の考えは?
    シャツのアイロンがけは母親やパートナーの女性の仕事、って主も思っているの?
    それとも、主はそう思っていないけど、旦那さんや子供たちのシャツがシワあると、世間から自分が(妻や母親として)白い目で見られることを気にしているの?

    私は、シャツがシワシワだと、その人がだらしないなと思うだけです。
    大人の男なら仕事に着ていくシャツくらい自分でアイロンかけるか、クリーニングに出すくらい自分でする。うちの隣の旦那さんは仕事人間で忙しいけど、週末にクリーニング屋さんに回収に来させてるよ。ネットのクリーニングサービスだってあるし。子供だって、中学生にもなればアイロンはかけられる。そもそも中学の制服のシャツはノーアイロン仕様だし。
    なぜ、奥さんや母親がやることが前提になっているのか。昭和でもあるまいし。

    +50

    -4

  • 105. 匿名 2019/09/02(月) 23:48:53 

    >>1
    お母さんってw
    学生さん?

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2019/09/02(月) 23:50:03 

    >>1

    いや、確かに幼児や小学生とかだと『親が大雑把なのかな?』とも思うけど、さすがに大学生以上の年齢だとまず『本人がこれで平気なんだ…』って本人の感性を疑うわ、だって本人がそれで気にしてないんだろうから。

    平気で着られる神経がすごいと思う。

    あと、すごい偏見が入った言い方にはなるけど、シャツどころか『スーツがすっごくシワシワ、ヨレヨレ』なオッサンとかを見たら、奥さんがやってあげなよとは思わないけど、『このオッサンは家で大事にされてないんだな=その程度の人なんだろう』って秒で思ってしまった事はある、相手は通りすがりの人だけど。

    意味わかるかな…?

    女が旦那の身なりを整えてやるのって、ほんの少しでも『旦那への情』とか『金銭面で世話になってる事への感謝』がある時だよね。

    旦那への愛が冷めてても、男がちゃんと妻に普通程度の生活費を渡してるとかだったらほとんどの妻は『仕事着ぐらいは』きちんと整えてあげる人が圧倒的に多いと思う。

    でも、【それすらやってもらえないということは】妻から見てそのオッサンがその程度の人間だという事を表してると思う。

    ケチなのか性格悪いのかモラハラなのか知らないけど、『仕事着すら整えてもらえない原因がある人』なんだろうなって思うよ。

    前に1回、とんでもなくシワシワのスーツで朝の電車に乗ってきた50半ば?のオッサンがいたけど、冗談抜きで車に10回ぐらい轢かれた?ってぐらい、今までの人生で見たことないほどスーツが極端にシワシワだった。

    もう何年も前なのにあのシワシワさは今でも忘れられないほど。

    しかも酒臭かったから、前夜に飲んでて家にも帰らず飲み屋からそのまま出勤したのかもしれないけど、もし奥さんがいて、1回家にも帰ってるのにあのスーツで出て言っても奥さんが何も言わないんだったら、もう見放されてるんだろうなって感じ。

    結婚してるかどうかも知らんけどw。

    +12

    -12

  • 143. 匿名 2019/09/03(火) 00:30:48 

    >>1
    気がある人[不倫相手)のシャツがしわくちゃで、奥さんのことを悪く言って欲しい人なんでしょう。

    +4

    -1

関連キーワード