ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2013/06/15(土) 07:46:55 

    2児の母ですが、最初読んでいて、
    「子育てがし辛い世の中だなぁ。」って思って読んでいました。
    でも、読んでいくととんでもない親が居るんですね。
    そんなマナーが悪い親が居たら入店拒否があっても当たり前に思えました。
    いくら自分が行きたいお店があっても、そこが明らかに子供向けじゃなかったり、狭かったりしたら迷惑になるし、連れて行く側としても気を遣ったりで疲れますしね。
    私もこの間飲み物を席に持っていこうとした時に走ってる子供がぶつかってきて飲み物が掛かりそうになった時、その子の親はママ友と話してたのか「あ、すみませ〜ん」と離れた席から座ったまま言われました。
    普通はお店の中を走り回ったりさせないし、誰かにぶつかったりしたら申し訳ありませんでしたと謝りにいきます。
    同じ親としてびっくりしました。
    私は家族で行くなら主人と一緒に子供をちゃんと見ていられるしファミレスや広めのレストランなんかも行きますが、ママ友や少し話しもしたいなっていう時は個室がある所、キッズスペースがある所、あるいは誰かの家にします。
    子供が大人しくしていられないのが分かってる分お店選びはちゃんとしないと周りの迷惑にもなるし、自分も疲れます(^_^;)

    +59

    -2

関連キーワード