ガールズちゃんねる
  • 355. 匿名 2013/06/15(土) 22:38:29 

    1さんの言うことも分からなくもないですが・・

    混む時間に、
    「子供が泣き出したら、常連のお客さんに迷惑がかかる!」
    「飲食し注文出来ない子供より、常連のお客さんにお席を!」
    などと考えると、
    庶民的なお店だからこそ、一見で子連れの1さんより他ののお客さんを大切にするのでは?


    接客業をしていますが、子供が汚した汚いテーブルのまま帰られる親がほとんどです。
    みなさんがおっしゃるように、親のマナーが最悪です。

    ・使用済みのオムツをテーブルに捨てて行く
    ・子供が、備え付けの爪楊枝や塩やソースを、辺りに撒き散らして遊ぶ
    ・乳児をテーブルで座らせたり、寝かす
    ・子供がお店の備品で遊んで壊す
    ・トイレで遊んで水浸しにする上に、トイレットペーパーを水で鏡に貼り付ける、など
    謝られることもなく、そのままお帰りになります。

    お客様の後片付けはお店の仕事ですが、そこにあぐらをかき、
    「なんでもお店の方が片付けてくれるから」、と
    分かっているのに知らぬふりをして、子供を注意しない親がほんとに多いです。

    +31

    -2

関連キーワード