ガールズちゃんねる

中学受験の準備

1104コメント2019/09/03(火) 10:28

  • 1094. 匿名 2019/08/25(日) 00:05:50 

    >>1090
    そうかしら?大企業で仕事してると、業界にもよるけど、典型的なお堅い古い業界であれば、40-50代のおっさん達からそういう会話がふつうに出てくるよ。特に学閥激しい企業。公務員なんて最たるものだよ。世の中そんなに急速には変わってないんだって。
    うちは外資だからそんなの一切ないけど、他の業界の話聞くとまだまだなんだと思う。

    あと、視野狭いって書かれてますが、全員がそうって決めつけた書き方はしてないので、日本語の読解力、つけてね。ご自身が全体的にそういうタイプは増えてる、っておっしゃってる通り、最近入社してくる子はそういうタイプが多いですよ。グループワークは上の世代よりすごく上手なんだけどね。

    +0

    -4

  • 1096. 匿名 2019/08/25(日) 00:26:11 

    >>1094
    >>1086
    >>1066
    まくし立てて話すけれど、鼻につくから受け入れ難いし、自覚なしに人の地雷踏みまくっていますよ。部下がいるなら可哀想です。どうか寄り添ってみて下さい。

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2019/08/25(日) 00:33:04 

    >>1094
    なぜ上から目線?

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2019/08/25(日) 00:47:31 

    >>1094
    上位クラスに関しては、カリカリしないと断言してるよ?
    それに都内中学受験者は答えを求めがちって言ってるけど、毎年都内の中受者がどれだけいるかは把握してるんだろうか?
    そしてその内の何割を見て、求めがちと判断したのか…
    中学受験の本でも読んで影響されての発言みたいに思えるけどね

    +1

    -0

関連キーワード