ガールズちゃんねる

中学受験の準備

1104コメント2019/09/03(火) 10:28

  • 1064. 匿名 2019/08/23(金) 12:16:14 

    >>1063
    子供ながらにモンペじゃん、って思っててとても恥ずかしかったです。
    でも特定の先生だけ毎回22時くらいまで授業をしてて、今思えばあまり意味のない延長授業だったので22時はちょっと…とも思います。

    +3

    -2

  • 1065. 匿名 2019/08/23(金) 13:00:23 

    >>1064
    首都圏、大手進学塾。
    授業のあとに質問を受付けてるんだけど、
    算数で質問する人数が多いので、質問がある時は、電車で3駅通ってる我が子は、帰りは23時をまわりましたよ。
    もちろん駅まで迎えに行きますが、
    良いか悪いかって言ったら、あまり良くないんでしょうね。
    そんな葛藤もあったなあと、今では懐かしく思いますけど。

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2019/08/23(金) 20:22:59 

    >>1064
    関西は22時まであるみたいね。
    うちのあたりは21時まで。質問も21時半まで。22時には先生達も帰宅。

    …でもみんな待ってて質問そんなできなくて仕方なく個別入れたり家でお父さんが頑張って教えてる家が多い印象。

    +0

    -0

関連キーワード