ガールズちゃんねる

中学受験の準備

1104コメント2019/09/03(火) 10:28

  • 1059. 匿名 2019/08/23(金) 10:22:21 

    中学受験だけに関しては私の経験だと、持って生まれた物しかない気がする。

    両親ともに高学歴で、兄は昔から勉強が得意で兵庫の最難関の中学に受かり大学も希望通り。私も塾に入って希望の女子校に受かったけど、弟だけがどうにも頭が悪くて、覚えてないけど1番早くから通塾して家族中で弟のサポートをしてたけど、とにかくできなくてもう塾も途中でやめて公立中いったよ。

    ちなみに高学歴の兄は今休職中、ニートだよ。弟は早く結婚したけど奥さん優しい人だし子供も可愛いし、真面目に働いてて幸せそう。私も子供の成績に一喜一憂する器の小さい母親だけど兄と弟の高低差がすごすぎて、成績だけが全てじゃないって心から思うわ。

    +20

    -5

  • 1061. 匿名 2019/08/23(金) 11:34:09 

    >>1059
    兵庫の最難関てさ
    そもそも学校の名前が漢字で書けないんで
    もう最初から拒否られてる気がするのよね

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2019/08/23(金) 22:03:12 

    >>1059
    お子さん多分一人っ子なんだね。
    下の弟が出来なかったのは単にお母さんが3人目でやる気なくしたんだよ。佐藤ママんとこも三男は危なかったって書いてたw
    ただ親も小さなことにこだわらなくなるしみんながかわいがるから3人目は性格良くなる。うちのいとこんとこも。よくある話だと思う。

    +1

    -5

関連キーワード