ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 72. 匿名 2019/08/17(土) 17:13:44 

    子が小さいなら小さいで、判断が難しく、大きくなってしまうと、いざ病院へ駆け込もうとしても、小さい子が優先なので、お受け出来ませんと言われたり。
    先生に相談しても大丈夫と言われるだけ。
    実際、協調性を身につけさせるにはどうすべきなのか。
    みんなが出来ることが出来ず、それを怠慢に思われている子どもが不憫です。
    町内の行事では、知らないおじさんから喝を入れられていて、余計に浮いてしまいました。
    まれに、悟ってくれるようなご老人がスーパーなどで子どもを褒めてくれて、お母さんよく育ててるねと言われたときには泣きそうになりました。
    本当にたまにしかない幸せが嬉しいです。
    ほぼ1人で面倒をみているので、ここのトピックで癒されようと思います。
    ちなみに私も体が弱くあまり外に出られません。

    +539

    -9

関連キーワード