ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 473. 匿名 2019/08/18(日) 01:54:25 

    >>376さん
    そうなんです。全く同じです。
    漢字の書き取りと算数が本当にできなくてで、読みや国語の問題、他の理科社会はできるんです。うちも小3で、何度もそこだけ0点取っていて明らかにおかしいのに、ずっと家庭でも~家庭でも~、夏休みが本当に大事なんですと言われ続け。学習障害があるかも?っていうのも、先生ではなく私が気付き?、自分で動き始めたのですが、市の相談センターは何て言ってますか?ばかり気にしているような感じがします。

    本人も一生懸命指折り算数をやったり、九九もがんばったりしていたのですが、やっぱり少し経つとまた振り出しに戻ってしまいます。九九全部覚えかけてたのに、こないだ2の段すら忘れていて…また覚えようねと言っても、全然やりたがらなくなってしまい。もう親や本人の努力だけではどうにもならない気がして。
    早く専門の先生の手を借りないといけないって思うのですが、家庭学習ばかり念押しされます…もちろん頑張ってはいるのだけど…。

    診断がつく前で、心理士の先生に合うのもすぐではなく、慎重に見ていきますって市の相談センターには言われていて、そうこうしている間に4年生になってしまうし、本当にしんどいです。
    学習障害に特化している塾の夏期講習受けましたが、時間が短いく(45分)、その一瞬だけ子供も理解はするのですが、やはり忘れてしまいます。どうも普通の大学生のバイトみたいな先生もいらっしゃるので、やはり専門の先生に見てもらいたくて。
    夏休み終わるのに何も進んでいなくて、新学期本人が可哀想で本当に辛いです。

    +10

    -3

  • 510. 匿名 2019/08/18(日) 05:30:55 

    >>473
    2年の算数はどうでした?九九以外も理解できてないことありそうですか?
    九九を覚えられたら、大きな自信になりそうですね。まだ時間はあります。夏休み中に覚えるために、どうするか、親子で作戦会議してみるとか。ご褒美式にするとかね。
    うちは毎日1段ずつやって、できなかったとこ、お風呂で言う練習とかしてました。
    概念が大切だと思うので、概念がわかっていたら、覚えてなくても、あまり気にしてませんでした。
    漢字はテストで間違えたらその字を洗った牛乳パックに私がマジックで書いてなぞり書きをお風呂でさせてました。
    鉛筆でマスの中に何回も書く練習より気軽だったみたい。

    +18

    -0

  • 684. 匿名 2019/08/18(日) 12:06:50 

    >>473
    漢字の書き取り、算数に特化した苦手さでしたら、書字障害(ディスグラフィア)、算数障害(ディスカリキュリア)の疑いがあるのかもしれませんね。
    特に、忘れてしまう…という部分で、算数障害の定義に「数学的事実の記憶障害」というのがあるのを思い出しました。

    実際に障害があれば、根性だけで乗り越えるにはお子さんが辛くなるし、診断がつけば教室内での具体的サポート例も近年は色々提案されているので、まずは障害のあるなしを診断可能な専門の先生を探して訪ねるのが一番だと思います。
    お母さんも大変だと思いますが、ネットにも随分情報が増えてきているので、頑張りましょう。

    +4

    -0

関連キーワード