ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 470. 匿名 2019/08/18(日) 01:47:06 

    愚痴を吐かせてください…

    年少の子が自閉&多動。
    夏休みで家にこもりがちで毎日クタクタ。
    オムツもなかなかとれず、着替えも嫌がりすぐ逃げる。
    夫は元気があっていいじゃんと障害とは捉えず、私へのダメ出しばかり。(実際周りと比べるとダメ母ですが)

    義実家へ行った帰り、夫がうちの母はよく3人育てたよなぁと呟いた。
    お義母さんは確かに凄いと思うけど、優秀な兄弟だしまだ育てやすかったんじゃないか?と思ってしまった。
    私は1人の子供相手するにも毎日疲弊してるわ…

    +90

    -0

  • 474. 匿名 2019/08/18(日) 01:55:53 

    >>470

    本当に本当にお疲れ様です。
    私自身がADHDです。わたしも父に面倒を見てもらった記憶はほとんどなく、大きくなってからも問題行動は父には知らせず(言っても意味ないから)
    母が全部一人で受け止めてくれていたなあと今になって思います。

    自分のことをダメな母親だと思わないでください!
    本当に今思うと私だったら絶対こんな娘耐えられない!というような私を育ててくれた母に今は感謝しかないし、大好きです。470さんもきっとそういうお母さんの一人なんだと思います。
    はやくお子さんが大きくなって少しでも楽が出来るようになりますように。




    +51

    -3

  • 476. 匿名 2019/08/18(日) 01:59:32 

    >>470
    それちょっとモラハラ気味だと思う
    障害を受け止められてない旦那さんに問題があってママの方が実は普通なんじゃない?

    +105

    -2

  • 502. 匿名 2019/08/18(日) 04:25:16 

    >>470
    うちと全く同じです。自閉&多動。療育に通って、
    オムツ取れたのは4歳過ぎてから。
    自分の母親からは、「私は3人産んで育てたけど、この子1人のほうが3人以上に大変だわ…」と言っています。470さんの旦那は、あまり子育てしてないね。義母と比べて、お前も頑張れよ?って言いたいのか?って私ならブチキレてしまうわ。3人育てたから凄い?3人妊娠出来て、3人産める、育てていける恵まれた環境があったからでしょうよ。1人でも、発達障害が居るのかよ?思いやりの無いセリフが吐けるお前が発達か?って言いたくなるわ。
    あと、知り合いの教師が言っていたけど、10人居る支援学級の担任するよりも、普通学級の40人クラス見てるほうが楽だって。こっち見てーと言えば、40人全員見てくれるから。支援学級は、みんなバラバラで、そうはいかないから大変だって。
    470さんの旦那は、まだ自閉症や多動の子育てがどんなに過酷か分かってないんだろうけど、それは470さんが1人で頑張ってきたからだと思うよ。
    470さん身体大事にしてね。旦那の発言にイライラしたから、つい書き込んだよ!!

    +122

    -3

  • 519. 匿名 2019/08/18(日) 06:11:27 

    >>470
    義母がちゃんと子育てしなかったから
    ポンコツ旦那にしかならなかったんだよ
    って、私ならキレるな

    +67

    -1

  • 1286. 匿名 2019/08/20(火) 16:27:38 

    >>470


    毎日お疲れ様です!

    うちの旦那も、ダメ出しというか上から目線のアドバイスばかり
    してきました。

    だけど、わたしもずーっと溜め込んでたのもあって、
    あんたも子育ての当事者なんだよ!
    アドバイスなんかいらないから、もっと子育てしろ!してみろよ!
    (言葉が悪くてすみません…。)
    と、怒りにまかせて言ってやりました。

    わたしも耐えるタイプで、ずっと旦那の言動にイライラしてたけど
    喧嘩するのも面倒なので無視してきたんですけど、
    言ったらなんかスッキリしました。

    少しずつですが、旦那も息子と向き合ってくれて
    夏休み中も2人で出かけたりしてくれてます。

    母親って本当に逃げ場ないし、
    かといってこどもを見捨てたりもできないし、
    本当につらいですけど、
    やっぱりモヤモヤした時ははっきり旦那さんに言ったほうが
    案外スッキリして、前よりも良い方向に行くこともあると思います!

    こどもの前では喧嘩しないように気をつけて、
    自分の思いや旦那が何を考えてるのか聞いてみるのも良いと思います。


    お互いに、子育てと旦那のしつけがんばりましょうね~!

    +22

    -0

関連キーワード