ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 311. 匿名 2019/08/17(土) 21:46:25 

    >>299
    ありがとうございます。
    読んでてちょっと泣きそうになりました。普通を求めてはいけないのは分かっているのですが、これくらい自分でやってよ!なんでこれくらい分からないの?!と思ってしまう自分がいて、決して口にはしませんが、心の中はイライラしたり苦しくなったりしていました。
    299さんのお子さんは、今はささっと出来るようになって、すごいですね。成長ですね。うちもいつかは自分でできるようになるのかなぁと、少し希望が持てました。
    私自身が少し肩の力を抜かないといけないのかも知れません。夏休みに入ってから、仕事に子供の送迎、帰ったら宿題につきっきり…と本当にいっぱいいっぱいで。吐き出させてくれたこのトピにも感謝です。

    +83

    -6

  • 317. 匿名 2019/08/17(土) 21:53:03 

    >>311
    発達障害の子どもいます。私も私と同様の子どもがいるママ友も感じていたことなんですが、健常児は右肩上がりの坂道みたいな成長の仕方をして発達障害児は停滞期と急な成長期があって右肩上がりの階段みたいな成長の仕方をするみたい。
    私とママ友の見解ですが

    +95

    -3

  • 512. 匿名 2019/08/18(日) 05:41:43 

    >>311
    うちの場合ですが。
    本当に手がかかって果てしない闇のようだったのは小中学高校2年まで。切実に進路を考えなければいけない時期にムクムクと自立心が3年分くらい成長したように思います。
    学習も親が一緒になって頑張っていた時より自ら必要性を感じて行動するので成果が凄いです。
    辛い時期に頑張るのは辛くて心折れそうになります。手抜きをしてもお母さんの心を優先してください。
    現在辛い真っ只中の方と過去の自分に伝えたいです。

    +36

    -1

  • 518. 匿名 2019/08/18(日) 06:09:00 

    >>299
    >>311です。
    お仕事して疲れている上に子どもの宿題はウンザリしますよね。
    宿題は毎日のことなので疲れてイライラしてダメな日はヒステリックになって鉛筆を投げたりしたこともあります。育児にはご法度の暴言もあります。
    悩んで療育の先生に話したら「程度はあるけどお母さんは毎日ニコニコしているだけじゃないってわかるから気づきにはなるんじゃないか。」と言っていました。
    これが功を奏して!?担任がすっごく嫌な先生の年に性格が合わない児童が何人か登校拒否を起こした中嫌がってはいましたが頑張って学校行けました。少しは打たれ強くなったみたいです。


    宿題がすんなりできたら我が家は男子なので「カッコいい〜!イケメンじゃん!」とか大げさに褒めています。他人に盗聴されていたらバカみたいなくらい。
    怒らないで宿題できたら理想ですよね。
    発達障害児は一人で三人分育てているのと同じくらい大変だそうです。
    頑張っていきましょうね。

    +50

    -0

関連キーワード