ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 214. 匿名 2019/08/17(土) 19:04:02 

    小学校3年生で担任に指摘されて自閉症とADHDの診断をうけました。
    こんな人いますか?
    全く気づかなかった…みんなこんなもんだと思ってた。
    4年生になり支援学級に移りましたが、もう普通級には戻れない気がします。周りとどんどん離れていく…。
    仲良くなる子は年下の子ばかり。
    本人が支援学級で楽しく過ごしてるから良しとしたらいいのかな。

    +210

    -7

  • 219. 匿名 2019/08/17(土) 19:15:21 

    >>214
    息子が発達障害です。
    結論から言うと小学校上がってから指摘される子います。
    子どもの学年にも四年生になってから支援学級に移った子二人とそれが原因の不登校が一人います。
    支援学級と不登校の男の子は専門家でもなんでもないのですがなんとなくそうかなぁーと思っていましたが女の子はわからなかったです。
    女の子はわかりにくいのかな。

    +116

    -0

関連キーワード