ガールズちゃんねる

親知らず抜歯にあたっての心構え

357コメント2019/08/20(火) 18:46

  • 288. 匿名 2019/08/14(水) 00:17:05 

    もう出尽くしている気がするので、自分の体験談としては…
    ・しばらくはスープやスムージーのレシピを探して作った。うどんも吸わないようにしながら食べた。
    ・かさぶたが剥がれないよう、気になっても絶対患部をつんつんしなかった。うがいや吸うタイプの食べ物・飲み物にも気をつけた。
    ・飲酒を避けるよう言われ、口も臭くなると聞いたので、人との外食はしばらく避けた。
    ・下の歯はかなり気をつけたものの、上の歯は逆側で噛めば、すぐ普通の食事をしても問題なかった。
    ・先生の腕が良かったのと、早めに鎮痛剤を飲んだからか、腫れや痛みが気にならず過ごせた。鎮痛剤は、最初の麻酔が切れる頃に一錠しか飲まなかった。痛みに関しては、もしかしたら気にしすぎも影響するかも。(昔ストレスで、意識すると歯痛を起こしていたので…)
    ・一ヶ月ほど経つと、すっかり気にならなくなった。…というところかな。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2019/08/14(水) 00:21:01 

    ↑(>>288)の歯の生え方としては、一つだけ若干斜めに生えていると言われ、後は真っ直ぐでした。人それぞれ状況が違うと思うけれど、私の場合は想像していたよりなんとかなりました。

    +3

    -0

関連キーワード