ガールズちゃんねる
  • 291. 匿名 2019/08/08(木) 02:10:01 

    >>286
    同じくあの終わり好きだわ
    幽助がラーメン屋でチンピラしてるのもいい。

    あの写真は、ただの不良が超絶濃密な時間を過ごした証って感じが刹那的で美しいとさえ思う。

    魔界統一トーナメントは富樫の代わりにアニメ
    が頑張ってくれたねw
    蔵馬vs時雨がよかった。

    +74

    -0

  • 294. 匿名 2019/08/08(木) 02:23:14 

    >>287
    >>291
    そうなんですよ~。
    これからも続いていく彼らの日常をもっと見せてくれよみたいな気持ちになってなんか切ない…。
    本当に人生の濃密な一部だけ見せてもらった気分というか。
    自分はうまく表現できないんですが、お二人が完璧に文章にしてくださってる。ありがとう!

    アニメは蔵馬のとこだけ再放送の録画全部置いてますw

    +44

    -1

  • 511. 匿名 2019/08/08(木) 20:33:25 

    >>291
    蔵馬vs時雨戦は素晴らしかったよね
    当時アニメ誌で幽遊白書のベストバウトを読者が選ぶ企画で、アニオリのあの一戦が堂々一位に選ばれた
    妖怪が日本の男の子に生まれ変わって、やさしい母親への思いと美しい桜のイメージ、「美しい。これはおぬしの故郷に咲く花か」って、そういう儚さ美しさを理解する時雨もよかった
    アニメはオリ展開でトーナメントやった後に人間界戻ってきてさらっと後日談やってこっちも綺麗に終わった
    ちょっと既にレベルEみたいな方向に行ってた冨樫の原作とは違って、まっとうな少年漫画の爽やかな終わり方って感じだけど私はどっちも好き

    +13

    -0