ガールズちゃんねる

理系子供がいる家庭(マニアックな子供)

124コメント2019/08/17(土) 09:44

  • 1. 匿名 2019/08/03(土) 11:00:23 

    うちには科学大好きな子供がいます。
    特に工学的なものが好きで訳の分からない機器を欲しがったり簡易な手作りラジオが何個も転がっていたりまぁいろいろ。
    学校ではそういう話をする同級生がいないので封印して無難なゲームとかの話をしているみたいです家庭内で科学的な話を延々としたりして難解で訳がわからん!って言いたくなります。

    たまにテレビで生き物大好きな子供が飼育して観察したりしているのをみて微笑ましくもあり、お母さん大変だなー(虫嫌いとかだったり臭いが出たり)と思ったり。

    そういう苦労や喜びや自慢!の話を聞きたいです。賞をとったよみたいな。

    うちはただのマニアくんです。

    +118

    -16

  • 26. 匿名 2019/08/03(土) 11:19:33 

    >>1
    理工の高専にいれたらどうかな

    「すごいなー」で終わらせないで、しかるべき場所に誘導するまでは親の役目だよ
    まわりに合わせてる状態なんか作ったらダメだと思う。
    夏休みはロボットやプログラミングなどのイベントもあるんだし、つれていったほうがいい。

    +128

    -3

  • 38. 匿名 2019/08/03(土) 11:29:09 

    >>1
    うちの子、主さんのお子様と似てるかも。
    小学2年の男の子ですが、
    カメラや時計はとりあえず分解して中身を観察したがり、
    16歳以上、、、とかのプラモを1人で組み立てたり、
    ゲームをプログラミングしたり、
    私は全く付いていけません。

    昆虫や動物は苦手みたい。笑

    将来は災害用の救急車やヘリを設計したいんだそうです。

    +86

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/03(土) 13:44:15 

    >>1
    自慢トピ立てるな

    +1

    -12