ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2019年8月】

15605コメント2019/08/29(木) 20:25

  • 243. 匿名 2019/08/01(木) 02:14:39 

    >>222
    やっぱ女だと舐められるのかぁぁぁこんちくしょう!!!
    不動産屋さんに言った方がいいのかな?
    換気扇は管理会社に連絡して、後日修理になるけどとりあえずはって感じで部屋に来て今日対応してくれたんだよね。
    そのとき他は何かあります?って聞かれて、いまのところはないですって言っちゃったな…
    管理会社いい◯屋◯ットなんだけど、サイトから問い合わせるより今日来てくれた人のところに直接電話したほうがいいよね?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/01(木) 02:32:12 

    >>243
    不動産屋か管理会社のどっちでも良いけど、今管理会社が対応してるのなら、そこへ言っても良いかも
    とりあえず気になったら日付入りの証拠写真撮ってバックアップ撮るんだよ

    私の時はブレーカーの蓋を開けたらネズミのミイラ出てきた
    ブレーカーの上にネズミが通れる穴が開いてて何かに感電したらしい

    後、シンクの排水溝が凄く臭くて、それもクレーム入れたことある
    ニオイは大事だから確認してみて!
    賃貸トピだと壁が腐っててカビ生えてたケースもあったよ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/08/01(木) 02:36:51 

    >>243
    そうだ、鍵も交換してるか確認必要だよ
    前の住人と同じ鍵だと泥棒に入られちゃう
    後、盗聴器や盗撮カメラにも気を付けてね
    女の一人暮らしは狙われる
    スマホのカメラごしにカメラが光ったように見えたら盗撮カメラだよ
    赤外線カメラだから裸眼では見えないけど、スマホのカメラごしなら見える

    同じ理屈だとリモコンの上のビー玉みたいなのに、スマホのカメラで見ながらボタン押すと一瞬赤く光る。それが赤外線だよ
    同じのが盗撮カメラにあって発見する1つの目安になる

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/08/01(木) 02:45:39 

    >>243
    写真弱いからボイレコもスタンバイで。
    国交省のガイドラインにも目を通すことおすすめ
    住宅:「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について - 国土交通省
    住宅:「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について - 国土交通省www.mlit.go.jp

    国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。

    +0

    -0

関連キーワード