ガールズちゃんねる
  • 355. 匿名 2019/07/21(日) 17:29:22 

    大昔の話だけどこのトピではじめて人に話す。

    子どもが新生児だった時、抱いていた赤ちゃんの指先から黒い物が飛んで行った。2~3ミリの丸い物、羽ばたきもせず飛び出した。
    たぶん他の人には見えないヤツだと思って、近くにいた母にも黙ってた。私が病んでるんじゃないかと心配させると思って…。
    でも病んでなかったし確かに見た、何だったのかはわからないけど、たぶん出て行ったほうが良かったヤツだと本能的に感じる。
    誰か同じ体験した人いないかな?

    +292

    -5

  • 404. 匿名 2019/07/21(日) 18:27:59 

    >>355疳の虫かしら?

    +151

    -0

  • 512. 匿名 2019/07/21(日) 20:31:47 

    >>355
    疳の虫ってやつかもしれないですね。
    うちの父がよく泣く赤ちゃんの指先から
    黒い糸?虫のような物が出てきたと話していました。

    +219

    -0

  • 1625. 匿名 2019/07/22(月) 11:20:36 

    >>355
    指とか爪から魂?か何かが出ちゃうから霊柩車を見たら親指を隠して、出るものを体に留めるって江戸時代とかそんな前からの風習らしいとガルで見ました。
    黒くて悪いものが出たって母親の勘ですから、きっとすくすく育ちますね。

    +74

    -1

  • 2173. 匿名 2019/07/22(月) 20:56:44 

    >>355
    黒ではないですが似たような話を本で読んだ事はあります。
    ある幼児の女の子が勘が鋭いとお母さんが困り果てて、地元では有名なお寺に連れて行ったそうです。
    お寺の方は女の子を見て「この子はかなり強い力を持っている。うちの養子にくれないか?」と言ったそうです。お母さんは勿論、断りました。諦めたお寺の方は「ではこの子には今の力があると辛いだろうから今から力をとりましょう」と言って女の子の手を握り念を込めて何か唱えました。
    すると女の子の指先から白い糸のようなものがスルスルと出て立ち上り消えていったそうです。驚くお母さんにお寺の方は「これで勘を飛ばしたからこの子はおかしなものを見る事もないでしょう」とニッコリしたそうです。
    以来、女の子がおかしな事を言う事はなくなったそうです。

    +114

    -0

  • 2315. 匿名 2019/07/23(火) 03:34:07 

    >>355
    ノミ、では?

    +16

    -1

関連キーワード