ガールズちゃんねる
  • 344. 匿名 2019/07/21(日) 17:16:37 

    不思議なこと、昔はちょこちょこあったなぁ。
    私幼稚園年長くらい、一歳下の弟、従兄弟と今はもうないお蕎麦やさんに母と叔母と皆で行った。母たちがお会計をしてる間に、子どもだけで先に出て店先にあった石造りの大黒さまを皆で触ったりなんかしていた。すると、石造りの大黒さまの口から5円玉が一枚すーって出て来たのよ。本当にびっくりして、子どもは三人だったから三枚出て来るんじゃないかと期待して待ってたんだけど出て来なくて、お会計済ませて外に出て来た母たちに、「今あの石のやつ(大黒さま)の口からこれが出て来た!」って三人で興奮気味に報告したのに信じて貰えず、口から出て来た5円玉も落とし物?みたいに思われて母たちに回収されてしまった。大黒さまがいたお蕎麦やさんは駅前の区画整理の折りに廃業してしまって大黒さまもろとも今は地元から消えてしまったのよね…
    今になって思うのは、絶対あれは御利益がある何かで母たちに報告しないで大事に持っていれば、今お金にまつわるご縁がさらに良かったんじゃないかってたまに思い出して後悔している…

    +435

    -3

  • 1985. 匿名 2019/07/22(月) 14:50:00 

    >>344
    大黒様、こども達に遊んでもらって嬉しかったのかも
    五円はお礼の気持ちだったりして笑

    +62

    -2

関連キーワード