ガールズちゃんねる
  • 341. 匿名 2019/07/21(日) 17:16:04 

    >>96
    こういう人割といるんだね。
    私は物心ついた幼稚園で園庭を眺めながら「あぁ、大変なところに来ちゃったな…」と思った。日本の今のこの世という意味で。
    どこか冷めてて先生や大人たちの考えてる事も全部分かってて、自分は子供でいなきゃいけないんだな…とガッカリしてた。

    +610

    -7

  • 633. 匿名 2019/07/21(日) 21:52:07 

    >>96
    >>341
    私も似たようなものかな。よく泣いてあまり寝ない赤ちゃんだったと聞きました。
    「何で生まれちゃったんだろう…生まれなきゃよかったのに」と漠然と思ったのが4歳。
    子供を産みたいと思わないまま大人になり、結婚はしたものの結局、産まない人生を歩いています。
    子供を作ってみようかと思うと、体調を崩したり身内が亡くなったりと、何かとアクシデントが起こったり、何とも不思議です。
    子供の頃から、子を持ちたいという感覚も、結婚出産への憧れも0だったので…
    普通の女の人生は歩きそうもないなと子供心に思っていたのも、なぜそう思ったのか不思議です。

    +257

    -6

  • 645. 匿名 2019/07/21(日) 21:58:40 

    >>341
    臨死体験からこっちの世界に戻って来た時に、あっちの世界からこっちの世界に戻ってきた事が悲しくて大勢の人の前で号泣しました。
    赤ちゃんもこの世界に来たことが悲しくて泣くのかなと、あとから思いました。
    あちらはあまりにも幸せ、喜びの場所なんです。

    +315

    -5

  • 1903. 匿名 2019/07/22(月) 13:50:33 

    >>341
    >>633

    同じ考えの人がいたー!!ちょっとスッキリしました!
    私も幼稚園児のころ、妙に冷静で園庭で遊ぶ子供達を(無邪気だな…なんで自分は子供でここに居なきゃならないんだろう)と一人で眺めてる子でした。
    周りのママさん方からは冷たい子だと噂され、お友達も居らず(笑)

    両親には愛されて結婚も出来て幸せな筈なのに、この世に生きてること自体がめんどくさいと思ってる。
    幼少期から結婚や出産という夢を持った事がないのもこの気持ちがあるからかもしれない。
    だから子供を持ちたいとは思えない。

    母よ、申し訳ない。

    +157

    -5

関連キーワード