ガールズちゃんねる
  • 235. 匿名 2019/07/21(日) 15:44:21 

    ガーデニングが趣味で庭に出ることが多いのだけど、このささやかな庭に毎年、一匹だけカマキリが現れる。
    春には体長数cmの小ささで、秋には15~20cmくらいに成長する。
    静かに見ていれば、カマを振り上げることもなくこちらを見ている。

    晩秋になり庭の端っこで亡骸を見つけると、土に埋めて咲いていた花を一輪手折り供える。
    心の中で「また来年ここにおいで」と手を合わせる。
    不思議なことに、翌年も同じ大きさに成長するカマキリが一匹だけ現れる。
    そして、また晩秋に亡骸を見つけて、、を繰り返す。

    不思議だけど本当のこと。
    虫もひとつの命だから、輪廻転生みたいなことがあるのかもしれないと思っている。

    +979

    -7

  • 294. 匿名 2019/07/21(日) 16:33:46 

    >>235さん

    優しいかたですね
    読んでたらなぜか涙が出ました

    +369

    -4

  • 298. 匿名 2019/07/21(日) 16:36:56 

    >>235
    ももこさん?

    +1

    -32

  • 334. 匿名 2019/07/21(日) 17:11:39 

    >>294
    >>235です。

    ありがとうございます。
    同じカマキリのはずはないので、余計に不思議なんです。
    亡骸を見つけるときも、なんとなく気になるな~と思ってそこを見ると…という感じです。
    見つけて欲しいのかもしれませんね。


    +429

    -4

  • 339. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:25 

    >>298
    >>235です。

    返信ありがとうございます。
    残念ながらそのお名前ではありません。

    +101

    -2

  • 614. 匿名 2019/07/21(日) 21:44:33 

    >>235
    素敵な方々ですね。
    純文学の小説を読んでいるような心地の良い文章ですね。

    +203

    -5

  • 692. 匿名 2019/07/21(日) 22:18:19 

    >>614
    >>235です。

    お褒めいただきありがとうございます。
    ささやかな庭なんですが、土があり、植物があると虫や野鳥もどこからかやってきます。
    みんな小さくても生きているんだな。。と感じます。

    +181

    -4

  • 929. 匿名 2019/07/22(月) 00:10:19 

    >>235
    多くの人が忘れてる優しい心、大切にしてください✨

    +149

    -5

  • 985. 匿名 2019/07/22(月) 00:53:58 

    >>929
    >>235です。

    返信をありがとうございます。
    毎日、胸がつぶれそうな悲しい事件ばかりで、心が軋むような気がします。
    ほんの少しでも、温かい気持ちを忘れずにもっていきたいと思います。

    +111

    -5

  • 1693. 匿名 2019/07/22(月) 12:04:15 

    >>235
    多分、あなたのお庭がそのカマキリちゃんにとってはパラダイスだから、毎年ここに生まれ変わりたいなあと願って来てくれてるんだと思います。他の蝶や鳥も同じかも。素敵なお話しですね✨

    +109

    -0

  • 2052. 匿名 2019/07/22(月) 16:14:35 

    >>1693
    >>235です。

    返信をありがとうございます。
    もしも、そうなら素直に嬉しいですね。
    ささやかな庭ですが、これからも手入れをしつつ楽しんでいきたいと思います。

    +44

    -2

関連キーワード