ガールズちゃんねる
  • 200. 匿名 2019/07/21(日) 15:21:58 

    愛猫たち3匹天国へ行ってしまったのだけど未だにいるのでは?と思うことがいっぱいある
    生前夏になるとよくゴキをやっつけてくれてて、そしてこの前ソファ座ってたらゴキ出てきたからやらなきゃ!って思ったらゴキの下半身が急にヘニャッとなって何かに軽く踏まれたみたいになって動けなくなってた
    あと猫の仏壇のお鈴が勝手に鳴ったり、レジ袋とかのガサガサ音するとダダダッと走ってくる音したりキャットタワーから床に降りる時のドンッて音が聞こえたり
    座ってる時急に膝に重みと暖かみを感じたり
    リアルでこれ言うと「大丈夫…?」なんて言われたりするから言わなくなったけど
    気のせいでもまるでまだ居るみたいでちょっと嬉しい

    +962

    -3

  • 236. 匿名 2019/07/21(日) 15:44:26 

    >>200

    猫だと怖くないね。
    むしろかわいい笑

    +379

    -6

  • 484. 匿名 2019/07/21(日) 20:09:28 

    >>200
    私が小さかった頃のピアノの先生も同じようなこと言ってた。
    ピアノの先生はハムスターを飼ってた。
    レッスン行くたびに、ハムスターがカラカラと元気に滑車回してる音が聞こえた。
    先生も可愛がってたんだけど、ある日そのハムスターが死んでしまったらしい。
    その時、亡くなってからも夜中によくカラカラと滑車を回す音が聞こえるんだって、どこか嬉しそうに話してたのをよく覚えてる。
    嘘や冗談を言うような先生じゃなかったから、本当に死んだハムスターがそこにいたんだと思う。

    +329

    -2

  • 741. 匿名 2019/07/21(日) 22:46:28 

    >>200
    うちのワンコも去年亡くなったんだけど 気配感じるし 足音が聞こえたりするし ふわっと ワンコの匂いがしたり。
    全く怖くなくて 「あ、いるんだ」って思う。

    +245

    -1

  • 861. 匿名 2019/07/21(日) 23:36:37 

    >>200
    私も体験有ります。
    16年以上溺愛して止まない愛猫を亡くし、亡くなった翌々日、父と母の元にカリカリといつもの様にドアを引っ掻きに来たと聞いて、なんで1番溺愛してた私の元には来てくれないの、何も見せてくれないのかなぁ…。と思ってました。
    2週間くらいしたある日、散歩途中神社に行って家に帰り、昼寝をしてたら夢の中で同じ家、同じ格好で私は寝ていて(よく夢覚えてる方だけど、普段見る夢は必ず今の家じゃ無くて、昔の生まれ育った家、寝てる時と同じ場所の夢はあまり見ない)夢の中で、私は寝てるって意識あるんだけど、自分の頭上は見えてて、飼ってた猫がいつもよく立ってる場所に立ってて、私と目が合い、意識が通じた瞬間(何故か夢の中ではわかった)こちらにいつもの様に歩いて来た。
    あ、私脇に眠りに来るんだなと、解り、閉じて寝ていた腕を広げて迎え入れる体制を作った。
    ここまでは夢なんだけど、同時に、夢では無く実際に何かが私の脇に入り込んできて夢と同じ様に脇元に丸まりながら寝て、手で毛を触った違和感で(恐らく自分が夢を見てる事は認識出来てたのに、自分の実際の身体が体や毛を触れた感触があり、あれ??となり)目が覚めた。
    覚めたら飼ってる犬が寝てて、すぐにわかった。
    猫が犬の身体を借りて?乗っかって来たんだと。
    僕は側に居るよ!って言うのを見せてくれたんだ!とわかって良い歳して子供の様に泣いてしまった。
    後で落ち着いてから母に確認したら、犬もその時猫がよく立ってる場所にいて、私が夢の中で見た猫のルートと全く同じ様に歩いて来たと言ってて、やはり、死んでも魂は存在する事を確信した日でした。(信じては居るけど、実際には身内?がこう言う確実な形で出てきた事無かったので)

    +177

    -5

関連キーワード