ガールズちゃんねる
  • 443. 匿名 2014/10/26(日) 20:02:29 

    昔働いてた会社の女性課長は男女雇用機会均等法なんて駄法だ‼と言ってました。
    一部の頑張りすぎちゃった女性のために、無理が出ていると。
    課長自身は結婚してましたが子供はおらず、バリバリ仕事するタイプだったので意外でした。

    飲食業だったのですが
    女性社員は頑張ってくれてるけど、結婚したり子供出来たりしたらどうしても家庭を優先しなければならなくなる、うちの会社はそこをカバー出来るほどの企業ではない、業務に無理が出てくるから結局女性社員は辞めてしまって、パートをしたりしている。
    だったら男性の給料上げて、安心して奥さんを主婦にさせてあげられる方がよっぽどいい
    と。
    田母神さんと似たような考え方だったんでしょうか…

    私の様に子供が出来ない女は仕事をしていればいい、でも子供を産める女の子達は安心して家庭に入れるようになってほしい、という課長の言葉を聞いて複雑な気持ちでした。

    私は夫の転勤がきっかけで結婚したので結局辞めましたが、やはり夫の給料だけでは厳しいのでパートしてます。

    課長の意見が正しいとは思いませんが、時々思い出します。

    +15

    -6