ガールズちゃんねる

特別養子縁組って広まるかな?

795コメント2019/07/31(水) 15:41

  • 414. 匿名 2019/07/11(木) 16:29:38 

    昔、そういう手助けをする仕事をしてたけど
    出産後、束の間のカンガルーケア→泣こうが喚こうが取り乱そうが、別室に待機している心待ちにしているご夫婦に赤ちゃんをお渡ししてた。
    生みの親はごめんなさいごめんなさいごめんなさい。タイプと、返して返して返して!!タイプとしあわせになってねと号泣するタイプ。
    育ての親になる母親は、ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。
    かわいーちいさーい♡みたいなお花畑さんはおらず、ひたすら感謝する。
    両者悲喜こもごも、泣きまくります。
    ちなみに、両者に文通や写真のやりとりなど接点は作らせません。
    事前の面接研修、年齢収入、などかなり審査が厳しいので年間数十人だけだった。
    利益目的じゃないし、性別は選べないし、新生児から育てなくてはならない。
    3歳までは虐待してないか電話確認と抜き打ち訪問もする。
    あと、15歳までに子供に通知しなければならない。
    等、ルールがあったよ。
    子供が生みの親に会いたかったら会えるように。
    育ての親はそれを抑止してはいけないルール。
    とにかく厳しい団体でした。

    +44

    -0

関連キーワード