ガールズちゃんねる

特別養子縁組って広まるかな?

795コメント2019/07/31(水) 15:41

  • 322. 匿名 2019/07/11(木) 13:02:02 

    でも今って昔ほど養子の家庭ってないよね?昔は不妊治療がそこまで進歩してなかったし、メジャーでも無かったから、不妊→養子縁組みたいな流れだったけど、今って不妊→不妊治療→妊娠or諦めるだもん。

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2019/07/11(木) 13:07:54 

    >>322
    かなり上の年代では、養子の話かなり聞くよね
    うちの祖父も養子だった

    +26

    -1

  • 336. 匿名 2019/07/11(木) 13:15:53 

    >>322
    昔というか、4、50年前まで子供ができない夫婦が親戚の子を養子にする話はあった。うちの親戚にもいる。
    でも今は子供の数も少ないし、我が子をすすんで手放す親も少ない。
    血縁を大事にする考えも根強いから、まずは不妊治療をして自分の子をとなる。
    養子が日本で定着するのは時間がかかりそうな気がする。
    こういう制度があるのを周知するのは大切だよね。

    +9

    -1

関連キーワード