ガールズちゃんねる
  • 454. 匿名 2019/07/07(日) 02:32:43 

    >>430です
    レス追いつかなくてすみません
    沢山アドバイス頂けて嬉しいです!

    私は好きな顔の系統があるのですが、その系統から外れてる人はみんなジャガイモに見えてしまいます
    自分の容姿が悪すぎる反動なのかもしれませんが…

    確かにイケメンでもDV野郎だったりモラハラ(うちの父親と同じ)は嫌ですし、アラフォーでずっと彼氏出来ないのも病みそうですけど、子供の頃から今現在に至るまで治る気配が全くないんですよね…

    +4

    -6

  • 461. 匿名 2019/07/07(日) 02:42:12 

    >>454
    私の知り合いも自分は美人じゃないけど、絶対イケメンじゃないと嫌!!って人はイケメンゲットしたけど、皆離婚してたよ。

    +26

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/07(日) 02:43:06 

    >>454
    どうしても顔面を譲れないなら、イケメンに選ばれる自分に変えるしかない
    自分の見た目に自信がないなら整形とか
    でも整形はリスクもあるみたいだから、かなりの決意が必要だけど・・

    +31

    -0

  • 463. 匿名 2019/07/07(日) 02:43:35 

    >>454
    その系統に近い下位の人に挑戦してみるとか。
    例えばザッックリ分けると向井理と若林は同じグループにいて、向井理は手が届かないけど若林からはほんのり向井理要素を感じる気がしなくもない…?みたいな。
    好きになると、若林もなぜかだんだん向井理に見えてきたりすることも多々あるだろうし。

    +98

    -1

  • 464. 匿名 2019/07/07(日) 02:44:29 

    >>454
    「私はブスだから」で思考が止まってません?
    イケメンと結婚したブスさんも世の中にはいるじゃないですか。
    私の友人にも顔面格差婚が2人います。2人ともめっちゃ前向きで明るくて社交的で料理上手で働き者(家事育児も含めて)。この話題だからあえてブスとしますが普段はそんなこと思いません。いつも笑顔だし、場を明るくし、人を元気にする力があります。旦那さんの転職や転勤もどんと来いって感じで、やりたいことがあるなら挑戦しな、家族のことは任せろ!って言ってるそうです。
    この人といたら幸せって思える人柄なら、美醜は関係ないと思いますよ。
    女から見た男性もそうですもん。

    +82

    -1