ガールズちゃんねる

字を綺麗に書くコツ

79コメント2014/10/24(金) 22:11

  • 44. 匿名 2014/10/22(水) 12:08:27 

    小学校低学年はものすっごく字が下手でした。
    でもその後マシになり、今ではよく字を褒められます。

    字にはそれぞれに綺麗に見えるバランス・法則があると思います。
    例えば「ま」や「は」の○の部分は1:3くらいの横長の円で書くとバランスが良いとか、
    「う」は1マスを縦三等分にして、その真ん中に収まるように縦長に書くと綺麗に見えるとか。
    漢字の横線はできるだけ平行に書くとか。
    それぞれの字には、綺麗に見える法則があるので、お手本の字をよく観察すれば良いと思います。

    +8

    -0

関連キーワード