ガールズちゃんねる
  • 129. 匿名 2019/06/25(火) 14:36:46 

    身の丈を知っている人

    これが絶対譲れないところだった
    バブル末期、周囲にはお金を持ってる男はたくさんいた
    夫は都内で不動産業を営む家の三男だったけど、それを知ったのは結婚を決めてから
    まったくお金持ちには見えなかった
    同時に夫も「身の丈を知ってる人」じゃないと結婚はさせられないと親に言われていたらしく、私の家は本当に貧しくて、でも慎ましく暮らす両親だったのを身辺調査でわかったらしかった
    調べられたことは不快ではなく、堅実に町の小さな食堂をやっていた両親を馬鹿にされたことは一度もない
    結婚後は節税対策で大きい家に住んでいるけど服も無印だし車も国産車
    子どもたちも高校まで都立高校で大学では勉強とバイトに忙しい
    夫もずっと一般企業で働いていて(夫の兄弟も全員そう)義父が引退するにあたって、全員義父の会社に入った
    今も週3回は弁当持って出勤(あとは外で食べる)
    派手なことは何もないし贅沢はしてないけど、安定はしていて不安はない
    義母とうちの母は結婚後に仲良くなって、二人で時々ファミレスでランチしてる(二人とも80代)


    +7

    -2

関連キーワード