ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/06/11(火) 00:24:31 

    大都会東京の“3大”秘境駅はどこだ? 池袋駅から1駅だけ離れた“別世界”とは | 文春オンライン
    大都会東京の“3大”秘境駅はどこだ? 池袋駅から1駅だけ離れた“別世界”とは | 文春オンラインbunshun.jp

    、今回は「新・3大都会の秘境駅」と題して、郊外に伸びる私鉄路線の駅のうち、山手線のターミナルから1駅だけ先にある牧歌的な駅を訪ねることにしよう。


    ①池袋駅北口とは別世界の「北池袋駅」

    駅前は、昼間にはやっているのかどうか窺い知れない小さなスナックや飲食店が立ち並ぶ商店街(のようなもの)。少し西に足を伸ばせば、近くに高校があるらしく帰宅途中の高校生たち。彼らの賑やかな話し声と時折自転車で行き交う地元の人の姿。池袋駅北口は風俗店やキャバクラが集まる猥雑な街なのに、北池袋駅はうってかわってのどかな町である。

    ②新宿から5分で緑あふれる「下落合駅」

    踏切のある道路も大都会のターミナルから数分の駅前とは思えないほどに小さな商店が並ぶ生活道路。個人経営の書店にマンションの1階部分に入居している花屋にこじんまりした居酒屋。小さな喫茶店もあった。まるで野口五郎の「私鉄沿線」が聞こえてきそうな光景が駅前に広がっている。駅の南には神田川、北には妙正寺川が流れていて、公園もあって緑も豊か。

    ③品川の南なのに「北品川駅」の下町感

    駅の隣の踏切を渡って少し進むと、そこには旧東海道品川宿の町並み(と言ってもその名残、ではあるけれど)が伸びる。これこそザ・下町の風景。地元の魚屋に飲み屋が軒を連ね、祭りの神輿を直しているオジサンの姿も。

    +158

    -3