ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2019/05/22(水) 14:00:51 

    >>47
    まだ中国産がそこまで嫌われてない頃、プチプラVS100均コスメで同じようなこと言ってる人見たなぁ。
    ケイトやヴィセやインテグレートは、タレント使ってCMしてるから広告費用がかかって高いっていう理論だった。100均は宣伝してないから100円なんだと。当時派遣でだけど化粧品メーカーで働いてた私は、んなわけあるかいと思いながら見てたw
    メーカーが作るものは企画から生産工程から何もかもが違う。
    原料が原料がと言う人もいるけど、少しの配分の違いで全く違うものができあがる。
    前ニベアクリームが某高級クリームと同じ成分!と流行ったけど、配合量が違うので同じ効果はないのと一緒。

    +65

    -0

関連キーワード