ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2019/05/13(月) 10:33:53 

    人間の歯は肉食動物と違いますよ。
    人間の糸切り歯(犬歯)は、オオカミやヒョウなどと違ってわずかに尖っているにすぎず、32本のうち4本が少し尖っているだけです。
    人間はあごを上下左右に動かすけど、肉食動物はあごを上下に動かすだけです。

    また、肉食動物は腸の長さが胴体の3倍だけど、人間は胴体の10倍あります。
    肉は消化器官の中で腐りやすいから、できるだけ早く排出する必要があるためです。
    人間は腸の中で長時間とどまる食べ物を食べて栄養を吸収するようにできているのです。

    あと爪も肉食動物と違って、動物のはらわたを切り裂くようにできていないです。

    +2

    -8