ガールズちゃんねる
  • 334. 匿名 2019/04/23(火) 17:09:42 

    >>327
    弱い人ほどいい人が多いというのは確かに共感だけど

    良い人にならざる得ないというのは、貴方個人の考え方だと思う。確かにそういう考えの人もいるけど、そういう人はいい人じゃなくてただ自己顕示欲が強く、同時に自尊心や劣等感も強いから、何かと他人と比べて、優秀な相手を見ると落ち込んだり嫉妬したり、自分よりダメな人を見ては安堵する。だから、突然相手を見下す人ってそういうタイプだと思うよ。のび太はどちらかというと復讐してるイメージの方が強い

    と、話がかなり脱線したけど
    弱い人にいい人が多いのは、多分痛みを知ってるからだと思う
    だから、元々立場が強かった人や普通に生きてる人達が、自業自得であったら理不尽な被害を受けたりで突然どん底に落ちたりする事あるけど、生きていれば大なり小なりそういう時期って来るから
    それは多くの人たちがいい人に成らざる得ないんじゃなくて
    その苦しみや痛みの辛さを知ることによって、最低な人でも少しいい人になる人が多い
    もう少しわかりやすくいうと皮膚をナイフで切ると痛いって分かるよね。でも、その知識がない人にナイフをもたせたらそのナイフの危険性を知らないから、何も考えず相手に怪我を負わせたりする可能性が高くなる

    +7

    -2

関連キーワード