ガールズちゃんねる
  • 427. 匿名 2019/03/30(土) 10:24:14 

    >>418
    ずれるけど、書き込みさせてもらうね。
    東電は本当に安全対策してこなかったよ。上の人間が悪いといわれてるけど。現場もそれなりだった。

    大学の研究チームの津波被害の可能性の指摘を無視してただけじゃない。

    知り合いの会社が、原発の特殊な機械の安全点検の仕事を請け負っていた。
    東電の現場責任者に、耐久年数過ぎて磨耗してる部品の交換を勧めると、断られた。価格が問題なら出来る限り安くも卸せると話すも断られる。
    「でもこのままこの部品を使うならば安全とは言い切れない、これは危険だ。うちは保証出来ない。」と言うと、「何とかしてよ。書類上そちらが安全の保証してくれないと困る」と答える。
    「そんな事をすれば、何かあったらうちが責任を負うことになる。このままではまずいのは目に見えてる。何か起きた時に擦り付けてトカゲのしっぽ切りするつもりでしょう」と言うと「じゃあ業者替える。あなたの会社はもう使わない。東電と取引したい会社は沢山ある。そこならこちらが頼めば、交換なんかしなくてもいくらでも判子おして安全だと保障してくれる」と。「こちらも恐ろしい事に加担出来ないから手を引かせてもらう」とその会社は一切手を引いたそう。
    その後は多分よその業者が部品交換せずに保障したんだと思う。本当に東電と取引したがってる会社はいくらでもあるから…。

    この話を知ってるから、現場の英雄伝みたいなのがちゃんちゃらおかしい。確かに目の前で事件が起きて見ぬふりできず当事者として頑張った人もいるんだろうけど、その前に現場でもやれることはやらず高飛車に無視して見ぬふりしてたんだからね…。


    +96

    -1