ガールズちゃんねる
  • 113. 匿名 2019/03/18(月) 02:21:17 

    私は一般企業、全国規模の学習塾、小学校教諭の仕事をしましたが、やはり学校は独特ですよ。
    朝の7時半から夕方5時半くらいまでは本当にトイレに行く暇もないくらい多忙です。
    子どもの学習指導や生活指導は当たり前ですが、保護者対応や書類作成などの事務的な仕事も多くあります。最近は通知表や指導要録も書く内容が増え、この土日も出勤しました。
    今の学校はかなり荒れていて、通常の勤務時間には事務仕事は全くできず、同僚もストレスで病院に通う人が少なくありません。
    辞めればいいという書き込みもありましたが、実際に病に倒れた教員の補充はなかなかできず、管理職が代わりに入りますます学校が回らなくなります。
    子どもはかわいいし、教員という仕事は夢だったのでやりがいは感じていますが、こちらで書かれている内容を読んで悲しくなりました。
    長文失礼しました。

    +63

    -0