ガールズちゃんねる
  • 701. 匿名 2013/05/21(火) 09:36:16 

    この問題いろんな意味で凄い関心が集まりますね:

    車椅子障害者

    ツイッター

    隠れ家的存在の2階にあるエレベータのアクセスが悪い人気洋食レストラン

    それぞれ特徴があるの気がつきました:

    車椅子障害者の当事者はいまや映画スーパースター・大学教授・ベストセラー作家である乙武氏
    ツイッターは匿名性が高い、いわゆる人と人を繋がる近代ツール、大統領も失脚させたくらいの威力を持ちます
    人気洋食レストランは座席が少なく、店員も少なく、予約しないとはいれないとされています

    人気スーパースター「乙武氏」が「隠れ家的存在のレストラン」を予約、女性と同行した。
    お店の入り口が自分に合ってないことに気付き、店員をなんらかの形で呼び出す。

    人気隠れ家レストランの店員の態度が悪いと人気スーパースター乙武氏が主張する。
    さらにご本人の気持ちを「匿名性が高いツイッター」に投稿。
    騒げ・騒げ!人気スーパースターの俺がこんな店(実名公表)に侮辱された!騒げ!

    「匿名性が高いツイッター」の情報を基に実名公表された人気レストランに苦情の電話が多数掛かった。
    余計な事で営業が妨害された。

    ニュースになり、さらに炎上。

    被害者意識の乙武氏はダンマリ。

    全体的に思ったのは「弱者」がテーマの中心にされてるが、本当の所はお店に同行した女性の前で恥かかされたのが本音じゃないかしら?
    つまり女性が「予約する時確認していないの?」と感じたのでは?

    そこで男の維持と自分の人気を武器にお店に食らい付いたのでは?

    乙武氏が言う事が正論だったら、日本にある飲食店に限らず、ショップの約70%が営業できないことになります。
    革命を起こせ!頑張れ人気スーパースター乙武氏!!!

    +18

    -3