ガールズちゃんねる
  • 373. 匿名 2018/10/12(金) 18:53:13 

    >>353
    詳しく書くとあの騒動で、私たちが小さい頃からなじんで来た「雪印食品」が倒産したの。
    (雪印乳業は存続)

    そして雪印食品は、アイスクリーム事業を安価でロッテに売り渡し、機材やノウハウはロッテへと渡りました。以下、詳しい方のブログより転載します(個人ブログなのでリンクは貼りません)
      ↓

    技術者たちの願いの結晶、
    長年、温め続けてきた技術。

    当時、ロッテが最も欲していたものに、日本のアイスクリーム技術があったと言われています。
    確かに不祥事はありました。責められてしかるべきかと思います。北海道工場において停電、その間に生産された脱脂粉乳に毒素発生。事故、というべき事例だと思います。
    個人としての私見でありますが、どう見ても事故でした。

    被害者が出ていることから責められることは当然のことですが、過失によるものであったと考えています。過失だから許されていいとは思いませんが、物事には程度があります。

    メディアの企業バッシング、その後に着眼せよ!
    問題はそこからです。

    想像以上の、なぜか凄まじい大バッシングにあい、上記の流れへ。雪印食品は倒れ、アイスクリーム事業はロッテスノーへ。

    日本人へ。知っていますか?
    ブランドのみ、雪印を残し、
    製造はロッテになっていることを。
    ロッテは韓国企業です。

    私たちが愛した「雪の結晶のマーク」は、(アイスにおいては)もう日本のものではありません。
    日本人に長年親しまれたその意匠。
    食品技術者たちが思いと願いをこめ「雪の結晶に、北海道を象徴した北極星」をあしらったあのマークは、もう日本のものではありません。

    わかりますか?
    技術も何もかにも、一切合切を抜き取られてしまいそれのみならず、愛した意匠は「抜け殻だけ」使われる苦痛を。私にはこれが作為的にすら見えておりました。

    ロッテが欲しかった技術が、「格安」で転がり込んできたのです。しかも「日本人に売りやすい」ブランドと共に。ただの偶然でしょうか。

    朝日新聞の記事を読む。はっきり言いましょう。

    韓国の回し者として、日本企業を叩きのめし社会の公器としての、木鐸としての責務を放棄し
    意図的に雪印を廃業に追い込んだのではありませんか?
    ・・・韓国「様」に献上するために!!!!


    +79

    -0