ガールズちゃんねる
  • 649. 匿名 2018/09/09(日) 04:39:50 

    日本の今後のエネルギー政策が心配です。

    原発 福島以来、一部を再開したが、動かさない流れ。

    火力発電 化石燃料を使わないのが、世界的流れ。

    そこで、自然エネルギーに期待をかけたわけだけど、

    太陽光発電 後々のことを考えない場所に設置。設置業者廃業の場合、誰が後処理を?
    また、儲かってるのは安価な韓国製のみで、国内メーカーは撤退。
    土砂崩れでパネルが落下、新幹線を止める。台風では、パネルが凶器になることもあり得る。

    風力発電 台風20号の強風で淡路島の風車が根元から折れる。もともと、風力発電は、
    一年中、適当な強さの風に恵まれた土地向けのものであり、日本のように台風の多い国には適さない。
    風車が落雷を呼ぶこともある。海上風車など、もってのほか。

    つくづく、資源のない国の厳しさが身に染みる。

    +21

    -0