ガールズちゃんねる
  • 970. 匿名 2018/08/04(土) 22:24:41 

    育児は協力してやりたいよね。

    乳児期で完母とかだと夜中何回も起きる子供の場合は、母親もかなりしんどいよ。
    でも旦那は仕事あるし、夜中の授乳を手伝うこともないのだから、その分仕事から帰ってきたら率先して育児も参加して多めにやってほしいって思う。

    義母とかは「赤ちゃんが昼寝したら一緒に寝ればいい」とか言うけど、昼寝してる時こそやらなきゃいけない家事があったり、ごはん作ったり、寝てられないんだよね。
    いつ起きるかわからないし。

    起きてる間はずっと抱っこかおっぱいばかりだし、想像していたゆったりした育児はどこ?って感じ。

    それぞれの家庭によって大変さも違うから、専業だからってみんなが楽してるわけじゃないね。
    夫婦で話し合って決めればいいだけよ。

    +11

    -0