ガールズちゃんねる
  • 705. 匿名 2018/08/04(土) 19:39:47 

    基本は母親主体で。

    でも、全部やらなきゃいけないとも思わない。
    育児は2人の子どもだから。

    小さいうちは家事はいかに手を抜いて1日乗りきるか、だと思います。笑
    家事育児は長い目でなんとかなってればいいと思う。

    少しの時間でも父親と子どもだけで出かけてもらってその間ゆっくりするとか。(自分の時間を少しでも持てたら幸せですよね!!)

    私は家事に関しては自分のペースでやりたいからほぼ1人かな。いかにやらないで済むか、かんがえるのがたのしいです。笑

    子どもはかわいいけどずーっと一緒だと息詰まるよね、すごいわかります。

    +8

    -3