ガールズちゃんねる
  • 231. 匿名 2018/03/12(月) 23:31:05 

    産まれたての赤ちゃんの両足を床につけると足を交互に動かす仕草をします。これは原始歩行又は自立歩行といって反射の一部。胎児のときからこの反射は見られるそうです。原始歩行は産まれ落ちてすぐに歩いていた動物の頃の名残りといわれている。反射は大脳皮質の奥の脳幹が司り、生後2カ月もすると大脳皮質が発達してきてこの反射も消えるそうです。

    +9

    -1

関連キーワード