ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2018/02/15(木) 20:40:23 

    数年前ですが、私は夫が激務で、双方の実家も全く頼れない(他界など)けれど、どうしても二人目が欲しかったので、全部計算して妊娠しました。
    うちの下の子は4月30日生まれですよ。
    (4月30日にしたのは、ゴールデンウイークの初日で、一年の間で、この期間が夫の休みが一番長く取れる時期だったからですが。)
    この時期に出産できないなら二人目は諦めるつもりでしたし。


    まず、ピルを飲んで月経周期を完全にコントロールします。
    そして、「医学的な理由なく計画分娩」を
    してくれる病院を探します。
    計画分娩は陣痛誘発剤を使って希望日に出産する事です。

    これが実は難問です。
    今の日本は自然分娩万歳!なので、医学的な必要のない計画分娩はやらない方針の病院が多いからです。
    でもそんな事はHPには書かれていないので、ひたすら電話して探しました。
    どうしても見つからなければ計画無痛分娩の病院でもいいと思います。

    そして計画分娩は37周以降になると実施くれるので、4月30日直前に生産期{37周以降)が来るように逆算して妊娠します。

    私は、確か8月初めが最終月経で、本来の出産予定日は5月10日でしたよ。

    でも、8月に妊娠したいと思っても、妊娠できるかは運次第です。
    私もこの計画を立てても、実際に8月に妊娠できるまで数年かかりましたから。

    8月以外に妊娠したら、夫も仕事を休めず、上の子の面倒を見てくれる人が誰もいない中で出産になるので、それ以外はピルを飲んで避妊してましたし。

    一度で妊娠できれば可能だと思います。




    +3

    -14